仲介手数料無料!!江戸川区 不動産:売買、仲介、売却、買取り、賃貸、管理、競売、リフォーム、ハウスクリーニングなど、お客様の幅広いニーズにお応えします。住まいの便利屋(株)メゾン コンシェルジュ

株式会社Maison Concierge

東京都江戸川区北篠崎2-11-5-103

Tel:03-6638-9894

  • トップページ
  • 仲介手数料無料サービスについて
  • 物件がお決まりのお客様はこちら!
  • 物件が決まっていないお客様はこちら!
  • 売却査定/買取り
  • 介護・格安リフォーム ハウスクリーニング
  • ご契約の流れ

よくあるご質問

当社に良くいただくご質問にお答えします。

不動産お取引は解りにくい部分が多々ございます。その中で、良く頂くご質問を抜粋し、お答えしております。

購入にかかる諸費用って何ですか?

お住まいのご購入には、物件の価格に加えて税金などさまざまな費用がかかります。それら諸費用の合計は、売買価格の6〜8%が目安です。したがって、2,000万円の物件を購入する場合、必要な資金は2,120〜2,160万円程度となるわけです。
その内訳は、売買契約書に貼る印紙代、ローン事務手数料、ローン保証料、火災保険料、登記を代行してもらう司法書士への報酬、登録免許税、不動産取得税、固定資産税・都市計画税の清算金、不動産仲介会社へ支払う仲介手数料等が含まれます。

dummy

不動産を売却した際に、諸費用を除いたらいくら手元に残る計算をすればいいの?

売却に係る諸費用は以下の通りです。
・仲介手数料(売却価格の3%+6万に消費税)弊社は最大無料!
・印紙代(契約書に貼る印紙で売却価格が5000以下なら15000円、5000万円を超える場合は45000円等、売価によって変動します。)
・税金
売却によって譲渡益が出た場合、所得税、住民税が徴収される可能性があります。(都度税理士に相談)
・抵当権抹消費用
売却によってローンの完済をする際に、銀行が設定した抵当権を抹消する必要があります。その代行をする司法書士への報酬です。

これらを除いた金額が手取りになります。お客様によってケースバイケースなので、個別にご相談下さい。

dummy

得なのは購入が先?売却が先?

どちらもメリットデメリットがあります。
◆売却先行
・メリット
購入資金に充てられる金額が確定するので、ご購入の資金計画が立てやすくなります。
・デメリット
購入したい地域の物件が少ないなどの理由で、ご希望物件がなかなか見つからないことがあります。
引渡しまでに新居が決まっていないと、その間の仮住まいを用意しなければなりません。

◆購入先行
・メリット
仮住まいなどの費用がなくなり引越しもスムーズです。
希望条件にあった物件を、じっくりと探すことができます。
・デメリット
売却のめどが立たないと、つなぎローンなどの手続きや費用がかかります。

どちらが良いかは、お客様によりますので、是非ご相談下さい。

dummy

自宅の査定に費用はかかる?

私共は成果報酬しか頂きません。査定は無料です。全力で売却活動を行うので、成約になりましたら、その対価として仲介手数料を頂戴出来ればと思います。サービスできる場合は、仲介手数料無料でやらせて頂きます。

dummy

  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
株式会社Maison Concierge

東京都江戸川区北篠崎2-11-5-103

Tel:03-6638-9894

アクセスマップはこちら

dummy